2016.02.13 Saturday

正面

側面

反対側

背面
成型色による色分けも良く、目立つ合わせ目等も無く、素組でもかなり完成度の高い仕上がりですね。

頭部はこんな感じ

下部マスクをずらせばグレイズの様なメインカメラが見えます

付属武装のヴァルキュリアライフルは腰部にマウント可能

アクションベース等にも対応

後ろから

付属武装のヴァルキュリアライフル

ドラムマガジンは取り外し可能です

両手持ちも可能

シールドに内蔵してあるヴァルキュリアブレードは取り外して装備可能

手に持つだけではなく、シールドの先端に取り付けることも可能です

ココ最近のガンプラの中ではかなり驚異的な可動範囲を誇り、片膝立ちも楽々出来ます

色々ポーズ



可動範囲、保持力共にガンプラの中ではトップクラスだと思うのでグリグリポージングが出来ます。

バルバトスと並べて

以上「HG 1/144 グリムゲルデ」でした。
驚異的な可動範囲、組み立て易さ、値段を考慮したら
個人的には今年発売されたガンプラの中で、一番出来が良いと思います。
これから劇中で活躍する機体だと思うのでオルフェンズが好きな人や
ガンプラが好きな人にはオススメの商品です。
ランナー紹介
ご購入はこちら