2015.08.10 Monday

正面

側面

反対側

背面
旧HGと比べたてかなりスタイルが良くなってますね。
成型色による色分けもかなり良いです。

アップ


頭部の頬のグレーもちゃんと色分け出来てます


後ろから

ウイングバインダーは展開可能

広げた状態だとかなりのボリュームになります

付属武装のビーム・ライフル

アングルを変えて

両腰に付いているクスィフィアス・レール砲は変形、展開可能

背中のビーム砲も展開可能なのでフルバーストも再現可能です

両腰に付いているビーム・サーベルは装備可能

可動範囲もかなり広いのいでグリグリ動かせます

連結させる事も可能



以上「HGCE 192 1/144 フリーダムガンダム」でした。
背中のウイングバインダーのお陰で自立は難しいです。
成型色による色分け、スタイル共にかなり良く、素組みでの完成度はかなり高いです。
可動範囲もこれまでのHGの中でもかなり動くほうなので、ポーズ決めが面白いように決まるのでかなり遊べると思います。
個人的に唯一の不満点は、ハンドパーツが少ないぐらいです(笑)
SEED系が好きな人にはオススメです。
ランナー紹介
HGCE 192 1/144 フリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED)