2014.03.26 Wednesday


正面

側面

背面
スタイルはカブト同様、非常に良いですね。
赤いライン部分はシールや成型色で再現です。

アップ


目の部分はクリアパーツ仕様、顔の細かい部分等は全てシールです

ファイズフォンは2種類付属、小さいですがちゃんと開閉します

フォンブラスターと専用の持ち手が付属

ファイズポインターの取り付けも可能

腰に取り付けているファイズショットは取り外して装備可能

ファイズエッジも付属してます

ポインターを右足に取り付けて、クリムゾンスマッシュへ

専用のエフェクトパーツが付属

アングルを変えて、可動範囲も広いのでポーズがよく決まります

フルメタルラング開閉と、ファイズアクセルを装着してアクセルフォームの再現が出来ます

胸部の中身はシールで再現

以上「Figure-rise 6 仮面ライダー ファイズ」でした。
カブト同様、シールは多めですが非常に出来は良いです。
装備類&ハンドパーツも豊富なのでキットボリュームも中々ありますね。
アクセルフォームの完全再現には塗装が必要になるので、好きな人は2個買い推奨です(笑)
ランナー紹介
Figure-rise 6 仮面ライダー ファイズ(amazon)

造形は良いのですが、
やっぱり付属武器がシール尽くしなのは色々と酷いですね。
特にファイズエッジが・・・。
これは結構な塗装が必要ですね。
シール地獄なのは、サイズがサイズですからねぇ。
最近のガンプラもそうですがなるだけ安価に誰でも買える&作れる、
上級者は塗装してね、というスタンスなので住み分けという意味では
今のほうがいい気がします。一般的なスケールプラモよりはまだ
作りやすいし安価ですし、仮にこのサイズで成型色による色分けだったら
大人でも投げ出しそうw
>プラモ大好きさん
シールが多いのはサイズと値段を考えれば仕方が無いですね・・・
全塗装を考えると、米粒に文字を書くぐらいの気合いがいりますね(笑)
>翡翠さん
カブトの出来も良かったですが、ファイズもカッコイイですね。
このサイズでRGの並成型色によるの色分けを実現したら、ピンセット必須の極小パーツだらけになりますね(笑)
割りきってシールオンリーでの完成度で許せる人ならオススメの商品です。
あと本体はシルバーにあたる部分をいい感じのシルバーで塗装すればぐっと見栄えがよくなりそうです。
>草加さん
やっぱり、ファイズエッジだけはどうしても気になりますね。
記載はしてませんが、肩と胴体の一部シルバーもシールです。