2014.01.22 Wednesday




まずはシザーソードから

シザーという名前の通り、ハサミの様に展開可能

バラしてそれぞれが独立した剣にもなります

続いてスプレーガン

サイドアーマー部分に取り付けるカードリッジも付属

フェニーチェには持たせにくかった、シールドニッパー

先端部分が開閉します

そしてレールガン

今回のセットは独特な物が多いので、正統派に感じますね

見た目から凶悪なバッティングラム

両手で構える事も出来ます

最後にレドームヨーヨー

付属パーツで大きくする事が出来、付属のジョイントで盾の様に装備する事も出来ます。


以上「HG BUILD CUSTOM 1/144 ハイパーガンプラバトルウェポンズ」でした。
アニメに登場した武器が、そのまま発売という珍しい武器セットですね。
武器とキットに相性があり、持たせにくかったりするのは仕方ないですね。
ビルドファイターズ15話でフェニーチェが凄くカッコ良かったので、今回のモデルは全部フェニーチェにしました(笑)

レドームヨーヨーは、このページの最後の写真で言うと接続ピンの一番左下のものを使い背中合わせに
張り合わせれば劇中の超○磁ヨーヨーな形にも出来るんですよね。一通り遊んでから気付きました。
説明書にも書いて置いてくれればいいのにー。
>翡翠さん
確かに接続ピンを使えばヨーヨーの形状になりますね。
それ以外にもレドームの表両側にある穴にビームサーベルの刃が取り付けられるんですよね。
無改造でも色々遊べそうですね。
>名無しさん
確かにトンファーも付属して欲しかったですね。
それ以外にも十手やハンマー、ボール、サンバイザー、グローブ等をセットにした、バトルウェポンズ2の発売フラグだと信じてます(笑)
購入の際まず参考にさせていただいております。
シルヴァ・バレトのレビューのリンク先がこちらになってしまっているようなので、よろしければ
直していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
>もっこさん
シルヴァ・ヴァレトのリンク先、修正しました。
拙いレビューですが、これからも宜しくお願いいたします。