2013.11.09 Saturday

正面

側面

背面
パッと見は通常のXと変わって無いように見えますが、新規パーツも多く所々が大分変わってます。

アップ
胸の部分はクリアパーツ仕様、水色のライン部分等は全てシールで再現

ハイパーサテライトキャノンの接続アームは自由に動かせます、また羽根のようになってるリフレクター部も様々なパターンに展開出来ます。

付属武器のシールドバスターライフル

シールド展開状態の2種類付属

左手に表情付きのハンドパーツが付属、ビームサーベルは背中に収納されてます

サーベルの刃はクリアグリーンが付属


ハイパーサテライトキャノンの後部に大型ビームソードも収納しており、専用の刃が付属

可動範囲も最新のHGと比べると少し劣りますが、十分広いです

肩と足にミサイルポッドと、バルカンポッドをマウント出来る部分が開閉します

取り付けてみました

リフレクターを広げてハイパーサテライトキャノン発射形態へ

左手に構える為の専用の持ち手が付属

下から構える感じも新鮮でカッコイイです

アームの可動範囲が広いので、通常のXのように肩から構える事も出来ます。

以上「HG 1/144 ガンダムX 魔王」でした。
劇中でも印象に残る活躍?をしてくれた機体です。
大型化したリフレクターに、独特のサトテライトキャノンの構えポーズはやっぱりカッコイイですね。
元のHGガンダムXの出来もいいので、完成度としても文句無しです。
ビルドファイターズに興味が無くても、X系が好きな人にもオススメの商品です。
ランナー紹介
↓
HG 1/144 ガンダムX 魔王 (ガンダムビルドファイターズ)(amazon)