ご覧いただきありがとうございます!
ゲーム・プラモデルのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]のブログです。
主にガンプラサンプル品を紹介してます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 レビューその1
 バンダイより8月発売予定「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0」が完成しました。
スミ入れと付属デカールでの仕上げです。
今回は前、後編でレビューします
P7295284.JPG


P7295288.JPG

P7295290.JPG
正面

P7295292.JPG
側面

P7295294.JPG
背面
今回のVer.3はRGや、有名な1/1ガンダム基準のディティールやスタイルとなってます 
成型色による色分けや、パーツの合わせ目等は、ほぼ完璧な仕上がりです。



P7295296.JPG
頭部アップ

P7295298.JPG
正面から
ツインアイのシールはLEDの光を出す用のシールしか付属してません
出来れば光っている状態用のシールも付属して欲しかったです。



P7295306.JPG
頭部を外してLEDユニットを入れる事が出来ます

P7295317.JPG
コア・ファイターも勿論付属

P7295319.JPG
逆から

P7295321.JPG
ランディングギアは、専用パーツ差し込みで再現、クリアパーツなので塗装した方がいいかもしれません

P7295323.JPG
後部ミサイルハッチは開閉可能

P7295325.JPG
コクピットハッチは開閉可能

P7295331.JPG
コア・ブロックへ変形開始、翼をたたんでコクピットを90度回転

P7295333.JPG

P7295334.JPG
機首を折りたたんで中にスライドさせれば完成

P7295341.JPG
コアブロックは選択式で、好きな方を中に入れる事が出来ます。

P7295342.JPG
Bパーツの接続部

P7295346.JPG
Aパーツはこんな感じ

P7295348.JPG
コア・ファイター入れて合体、最初の写真はもう一つのパーツを入れてます
お腹から見える部分が若干変わって来るので、好きな方を入れましょう。

P7295339.JPG
コクピットハッチを開けるとこんな感じ

P7295350.JPG
コア・ファイターだとこんな感じ

P7295352.JPG
ここからは可動範囲紹介
肩の可動は凄まじいです、ほぼ垂直に上げる事が出来ます

P7295354.JPG
肩は引き出し可能、腕も2重関節でよく曲がります

P7295366.JPG
コア・ブロックシステムのお陰で、腰はあまり動かないのは初代の宿命ですね

P7295362.JPG
足の可動も文句なしに動きます、関節の動きに合わせて装甲がスライドします

P7295368.JPG
足首もよく動くので接地性も良いです

P7295364.JPG
股関節もかなり動くので開脚も楽々

P7295357.JPG
ハンドパーツは「エモーションマニピュレーターSP」なので好きな表情を付ける事が出来ます。

P7295359.JPG
腰アーマーのフロント部分に、劇中で大気圏突入時に使われた開閉部分が再現されてます。
※情報ありがとうございます。

P7295372.JPG

とりあえず今回はここまでです。
次回は武器を装備させたいとおもいます。

レビューその2
  ↓
http://blog.kenbill.com/?eid=335
ランナー紹介
  ↓  
http://blog.kenbill.com/?eid=331
MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0(amazon)

<< ガンダムマーカー 流し込みスミイレ用 紹介 | main | MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 レビューその2 >>
パッと見、3.0って言うより
2.0のバージョン違いな感じですね。
1.5が出たあとにペガンが出た時と印象は似てます。

バカニューと一緒に並べてみたい出来ですねー。
たまに来る人 | 2013/07/29 16:28
コメントありがとうございます
私はRGのでっかいVerという印象ですね。
試しに並べてみたら、大人と子供ぐらい体格差がありました(笑)
ケンビルの中の人 | 2013/07/29 16:52
腰アーマーのフロントの開閉は以前のモデルからありましたよ。
TV版では大気圏突入用の防摩擦熱シートの取り出し口として、
劇場版では同じく大気圏突入時に
前方に構えたシールド内側に向けて冷却剤をそこから噴射し
シールドから跳ね返った冷却材が機体全体を覆い、摩擦熱に耐えていたはずです。
シールド自体は外側表面から摩擦熱で焼かれ
大気圏内に入ると同時に燃えカスとなったので捨てていましたが。

3.0というよりはverお台場ガンダムという感じですね。
うんちく垂れます | 2013/07/29 22:39
>腰アーマーのフロント部分に謎の開閉部分がありますけど、何に使うかは不明

これはアニメで大気圏突入時のギミックの再現でしょう。
ククルス | 2013/07/29 22:43
外装表現ですが、RG独自のものにして欲しかった気持ちはあります。そうしないとRGの意味が薄らいでしまう。
νガンダムver.kaからの流れですので、リニューアルキットすべてにこの外装表現が適用されるのはイヤだなと思います。
ZみたいにRGでも、2.0でも出てるのは次のMG化の際はこの外装表現でもOKなんですが、未リニューアルキット化の機体ではやって欲しくないですね。そういう意味ではνが2.0でなかったのはショックでした。百式はせっかく映画で新規作画でカッコ良く描かれたんで、映画準拠の百式ver.2.0が欲しいな〜と思います。
はいぷ | 2013/07/30 00:09
3.0と名がついているから皆さん色々な意見があるみたいですねー。
なんだかんだでみんな78が好きなんだなぁ、って思いますw

1/1準拠なのでまんまRGなのは当然として
自分は3.0と考えないほうがしっくりきちゃうんですよね。

1.5発売→ゲーム発売→1.5のパーツを使ったペガン発売
2.0発売→1/1登場→2.0のパーツを使った3.0発売

ペガン的な位置づけだと思います。
バンダイさんは発光ギミックとエモーションマニピュレーターを使った78を出したかったんでしょうね。
たまに来る人 | 2013/07/30 05:38
コメントありがとうございます
>うんちく垂れますさん
>ククルスさん
詳しいご解説、ありがとうございます。
昔個人的に買ったPGガンダムを確認したら、確かに同じギミックがありました。勉強不足ですみません。
>はいぷさん
>たまに来る人さん
やっぱり今回のVer.3のデザインについては色々意見がありますね。
作った感想としては、バンダイ最新技術の結晶と言っても、過言ではないと思います。
あとはデザインと値段で購入に踏み切れるかどうかですね。

ケンビルの中の人 | 2013/07/30 09:47
COMMENT









プレミアム バンダイ