2013.05.10 Friday


正面

側面

背面
完全新規だけあって、スタイルは抜群にいいと思います
背中のタクティカルアームズのお陰でバランスは悪いですが、自立は可能です。
全体像動画

頭部アップ
シールも多めですが、成型色による色分けもかなり頑張っている方だと思います

腕の稼動範囲は広いです

足もグリグリ動かせます

足に付いてるアーマーシュナイダーは2本とも抜刀可能

足先に付いてるアマーシュナイダーは差し替えで再現

別アングルから

タクティカルアームズをソードフォームに変形させてみました

デカいので専用の台座が付属してます

ポーズ

別アングルから

パケ絵っぽく
動画だとこんな感じ

ガトリングフォームへ変形

後ろ側はこんな感じ

横から
デカいのでこれも迫力があります

以上「HG 1/144 MBF-P03R ガンダムアストレイブルーフレーム セカンドL」でした。
完全新規ランナーのキットだけあって完成度は高いと思います。
ソードフォームで構えるのは流石に無理があるので専用台座付きも嬉しい仕様ですね。
パーツ分割もかなり考えられているので、合わせ目があまり目立たない位置にあるのもナイスですね。
アストレイ系が好きな人なら買いの商品です。
あと、今回から試験的に動画を入れてみました。
撮影に余裕があるなら出来るだけ動画を入れたいと思います。
ランナー紹介
↓
>法王さん
セカンドLの出来がいいから、レッドフレーム フライトユニット装備も期待しちゃいますね
>ichinoさん
お褒めの言葉ありがとう御座います。
ウチのサイトの独自色として動画を入れてみました。
ビデオカメラじゃなくて、デジカメでの動画撮影なのであまり画質は良くないですが、こんな感じ程度でご視聴下さい。
2nd-L凄く柔軟な動きしますね。それでいてポーズとってもプロポーション破綻がないのは、キットの素晴らしさとケンビルさんの撮影センスでしょうか(^^)
なかなかコメント出来ないですがいつもストーカー的に(笑)見てますのでこれからも素晴らしいレビューお願いします。
いつもコメントありがとうございます
ほ、褒めてくれたって、嬉しくなんか無いんだからねっ!(笑)
実はがんがるさんが知り合いじゃないかと勘ぐりながらこれからもレビューしていくので、宜しくお願いいたします(笑)