2013.02.09 Saturday

正面

側面

背面
SDらしくスタイルも良好、成型色による色分けも良い感じだと思います

バストアップ
白い部分はシールです、目の部分は赤いクリアパーツを上に被せるような形です。

付け替えで目があるバージョンもあります

専用のベースも付属

稼動範囲も良好

左手には表情付きのハンドパーツが付属

穴の企画が一緒なのでフライングベース3もいけます

ビームサーベルは一本付属
グレーの成型色なので塗装必須ですね

ベースジャバー(ユニコーンVer)も付属

裏側に他の部品等を収納出来るようになってます

とりあえず乗せてみました

ベースジャバーも専用ベースに乗せる事が出来き、スゴイ高さになります

パーツ差し替えでウェーブライダー形態に変形可能

後方から


ベースジャバーと並べて

以上「BB戦士 No.379 MSN-001A1 デルタプラス 」でした。
レジェンドBB以外のBB戦士レビューは初めてですが、かなり考えて作られており
カッコイイです。
キットボリュームも変形に加えてベースジャバーも付属なので結構遊べるキットになってると思います。
BB戦士のユニコーンガンダムをお持ちの方は、色々と組み合わせて遊べるのでオススメですよ
ランナー紹介
↓
デルタプラスは定価が、たしか1200円でしたでしょうか?ちょっとしたHGUCに匹敵する値段だけの価値はありそうですね( ´ ▽ ` )ノ付属品も豪華!
BB戦士はターゲットに大人を確実にいれてきてる感じですよね。
BB戦士デルタプラスは定価1200円(税別)ですね。
レジェンドBB以外のBB戦士を作ったのは久しぶりですが、今のBB戦士の出来は素晴らしいですね。