ご覧いただきありがとうございます!
ゲーム・プラモデルのオンライン通販ショップ:ケンビル[KenBill]のブログです。
主にガンプラサンプル品を紹介してます
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ビックバイパー レビュー
  コトブキヤさんより6月16日発売予定の「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ビックバイパー」が完成しました。
スミ入れと付属のデカールで仕上げています。
DSC_2671.JPG


DSC_2636.JPG

DSC_2642.JPG
正面

DSC_2645.JPG
側面

DSC_2650.JPG
背面
独特のフォルムを持つ戦闘用LEV です。
少し頭が大きめに感じますがスタイル、パーツの色分けも非常に良い出来だと思います。

DSC_2655.JPG
展開用のハンドパーツは差し替えです、左右両方付属します。

DSC_2661.JPG
かかとのライディングギアは引き出して展開可能。
微妙なバランスなので頑張れば立たせる事が出来るかもしれません。

DSC_2674.JPG
自分の場合、両腕のクロー部品は接着剤が無いと、取り付ける事が出来なかったです。

DSC_2678.JPG
思ったよりも稼動範囲は広いです。

DSC_2665.JPG
Z.O.Eシリーズに出てくるロボは人型ですが、独特のフォルムなので面白いですね。

DSC_2668.JPG
後ろはこんな感じです

DSC_2681.JPG

DSC_2685.JPG
バイザーを外したら、ちゃんと顔のモールドがあります

DSC_0002.JPG
飛行形態に変形開始

DSC_0006.JPG
変形完了、差し替え無しでの完全変形です

DSC_0008.JPG
正面

DSC_0010.JPG
背面はこんな感じ

DSC_0013.JPG
横から

DSC_0017.JPG
専用フライングベース付属はありがたいです

DSC_2653.JPG

以上、「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ビックバイパー」でした。

差し替え無しでの完全変形はすごいです。お値段は高めですが、その分の価値はあるキットだと思います。
ジェフティとビックバイパーがキット化されましたが、次はいよいよアヌビスでしょうか。
HD EDITIONも発売されますし、続編の正式発表もされました。
他のオービタルフレームも続々とキット化してほしいです、コトブキヤさん!



<< ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ビックバイパー ランナー紹介 | main | HGUC 1/144 RGZ-95 リゼル ディフェンサーbユニット ランナー紹介 >>
COMMENT









プレミアム バンダイ